事業所だより

九州電力送配電様からのご来訪

2025年4月8日、九州電力送配電株式会社の池田送配電本部長ならびに小畑工務部長が弊社福岡支店にご訪問され、九州電力送配電株式会社の発足5周年に際しての感謝の意を述べられました。また「九州電力送配電 5年間のあゆみ」の冊子と記念品をいただきました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

2025年4月7日、東京電力パワーグリッド株式会社より、令和6年度の工事において安全最優先のもと、無災害で工事を竣工したことに対し感謝状が授与されました。

2025年度入社式が行われました

2025年4月1日に2025年度入社式が岳南ビルディングにて行われました。

技術職9名、技能職1名、計10名の社員が入社いたしました。

そのうち、技術職2名、技能職1名で女性社員が入社いたしました。

今後の活躍を期待してます!

東北電力ネットワーク株式会社より表彰状の授与

東北電力ネットワーク株式会社 送変電建設センターの中原新潟工事所長より、東新潟火力B線電線張替他(その4)工事において、多年にわたる豊富な経験と優れた技術力を活かしゼロ災害で完工したことに対し感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

2025年3月24日、東京電力パワーグリッド株式会社 千葉建設センターの足立所長より、八街線増強工事ならびに関連除却工事において、大規模かつ長期間にわたる高難度な工事に対し、安全な作業環境の構築に尽力し、無事故無災害で運開したことに対し感謝状が授与されました。

実行予算(応用)講習会が開催されました

2025年3月13日(木)から3月14日(金)の2日間にわたり実行予算(応用)講習会が京橋プラザ会議室にて開催されました。

各支店の実行予算の相違点、工事損益マニュアルについての工事予算に関わる内容説明だけでなく、予算報告や資金繰りなど経営に関する知識についても研修が行われました。

また、経営陣とこれからの会社の在り方や協力会社とのつながりや協力の重要性についての意見交換等も行われました。

 

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

東京電力パワーグリッド株式会社 埼玉・群馬建設センターの石井所長より、行田線№62~№65鉄塔建替工事ならびに関連除却工事において、関係スタッフが一丸となって災害を発生させないために現場状況に適した安全・品質を確保したことに対し感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

東京電力パワーグリッド株式会社 埼玉・群馬建設センターの石井所長より、東信線№58他鉄塔建替工事ならびに関連除却工事において、関係スタッフが一丸となって現場状況に適した安全対策を立案し、安全・品質を確保したことに対し感謝状が授与されました。