事業所だより

九州電力送配電株式会社より感謝状の授与

九州電力送配電株式会社 福岡支社 鵤電力部長より、背振幹線OPGW張替工事(基山地区)2工区において、工事対象外設備のジャンパスペーサの損傷を発見し、迅速かつ的確な対応を取り、電気事故・公衆災害を未然に防止したことに対し、感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

東京電力パワーグリッド株式会社 北部建設センター 栗田所長より、大熊線3・4号線他1線路電線張替工事ならびに関連除却工事(1工区)において、福島第一原子力発電所の特殊な環境下において、作業員の確保ならびに運開期の確保に尽力し、無事に竣工したことに対し、感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

東京電力パワーグリッド株式会社 西部建設センター 武石所長より、榑坪線№152~№155鉄塔建替工事ならびに関連除却工事において、きめ細かな熱中症防止対策を実施するなどの作業環境の改善や、土砂崩れの恐れに対する行政の要望に柔軟に対応することにより、トラブルなく竣工したことに対し感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より感謝状の授与

2025年6月24日、東京電力パワーグリッド株式会社 工務部 埼玉・群馬建設センター 皆川GMより、東信線№58鉄塔建替工事ならびに関連除却工事において、危険予知活動の機会を捉えて作業員と多くの意見を交わすことで安全意識の高揚に努め、無事故無災害で竣工したことに対し感謝状が授与されました。

東京電力パワーグリッド株式会社より表彰状の授与

2025年6月17日、東京電力パワーグリッド株式会社 友永工務部長より、八街線増強工事ならびに関連除却工事において、高難度な工事において安全面や作業環境に配慮した現場環境を整え無事故無災害で工事を竣工、また管内発となるSSTAクランプの本線への適用するなど技術貢献に寄与したことに対し表彰状が授与されました。

音声で聴く会社案内をリリースしました

NotebookLM Audio Overviewを活用した「ラジオでシューカツ」という会社説明会事前資料を作成しました。当社の概要や仕事内容を簡潔に分かりやすく紹介しています。

ぜひお聞きください!

 

※「ラジオでシューカツ」の部分をクリックすると内容を音声で確認できます

4年目研修が開催されました

2025年6月4日から6日の3日間にわたり、2022年入社の新入社員を対象にした4年目研修が研修センターで開催されました。

これまでの3年間の経験を振り返りながら、さらなる専門知識の習得を目指した研修となりました。
研修では、機材センターの方々との交流を通じて現場とのつながりを深めたほか、各種架線計算や土止め工事の概要について学びました。
また、今後のキャリア形成を見据えた資格取得に向けた講習も行われ、より実践的な内容となりました。
これからも同期と切磋琢磨しながら、一人ひとりが着実に成長していくことを期待しています!

2年目研修が行われました

2025年6月2日から4日の3日間にわたり、2024年入社の新入社員を対象にした2年目研修が研修センターにて行われました。

研修では、この1年間の振り返りをはじめ、設計図書や図面の見方について学びました。さらに、今後の資格取得に向けた講習も行いました。
これからも同期と力を合わせて、お互いに成長していくことを期待しています!